Search

【ORIGAMI】 Post-it!~ PIKACHU~ 【折り紙】でキュートなピカチュウ付箋♡

  • Share this:

Origami Post-it Pikachu * ピカチュウ付箋


【What you need】
・Yellow Post-it.
・Black and Red Pens

【Steps】
1.Place the Post-it on you desk sticky side down.
2.Fold the Post-it in half upwards to make a rectangle. Fold in half again.
3.Fold it into a triangle.
4.Unfold. Draw ears on the top corners and face in the middle.
5.Fold it into a triangle with the face part on top.
6.Place it with the ear parts down and fold the ears(corners) to the center.
7.Fold the corners of the center part.
8.Fold the top parts downwards.
9.Flip on the other side and fold both sides to the middle.
10.Fold both sides and top part into the center.
11.Insert the top corners into the gaps.
12.Inflate.

デスクの上がポケモン解放区に!?折って作れる「ピカチュウ付箋」で想いを伝えよう♡

世界的に大ブームのポケモンGOで、レアキャラは捕まえましたか?
カワイイキャラを街中で見つけると、思わず走り出したくなりますよね。
もう嬉しくって、実際に触りたい!机に置きたい!撫でていたい!
という人に、「ピカチュウ付箋」がオススメ。
折り紙のように付箋を折って、顔を描くだけなのです☆

【用意するもの】
・黄色の付箋
・黒ペン、赤ペン
・あの人への想い

【作り方】
1.付箋の糊を下にして、机に貼る
2.下から半分に折り、左右も半分に折る
3.三角に折る
4.付箋を広げて、上部に耳、中央に顔を描く
5.顔の部分を頂点にして、折り目に沿って三角にする
6.耳の部分を下部にして、両サイドを中央に折る
7.中央の左右を真ん中へ折る
8.中央の上部を斜め下に折る
9.裏返して、左右を頂点に折る
10.左右と上部を真ん中で折る
11.上部の頂点のそれぞれを、すぐ下の袋に入れる
12.顔の部分を鶴を折るようにふくらませて完成!

表情を工夫すれば、ツンデレや甘えん坊キャラを演出できます。
伝えたいメッセージに合わせて、ピカチュウを描きましょう♪
言いづらかった想いと共に添えれば、きっと伝わるはず!


Tags:

About author
DIY! The cutest handcrafts you need to make and hacks you need to know. Fun and creative ideas everyday.
View all posts